商号 | 株式会社ホット |
代表者名 | 代表取締役 石田貴之 |
所在地 | 〒546-0042 大阪市東住吉区西今川1丁目25番10号 |
TEL/FAX | TEL 06-6719-1166 FAX 06-6719-1168 |
メールアドレス | hot001@hkg.odn.ne.jp |
URL | https://hot1978.com |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 1986年 (昭和61年) 4月 |
業種 | 装身具製造販売 (紳士・婦人、バックル・装身具全般) |
従業員 | 13人 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
株式会社ホットは、装身具・ベルト・服飾雑貨などの製造販売を通じて、お客様の暮らしに彩りと機能性を提供してまいりました。
私たちはこれからのものづくりにおいて「つくる責任・つかう責任」を果たし、豊かな自然環境を未来へと残すことが企業の責任であると考えています。
この考えに基づき、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、以下の目標を重点的に取り組んでいます。
私たちが重点的に取り組む目標目標12:つくる責任 つかう責任目標14:海の豊かさを守ろう |
![]() |
|
具体的な取り組み海洋プラスチックを活用した製品づくり現在、私たちは海岸で収集した海洋プラスチックを活用した製品の開発に取り組んでいます。 その第一歩として、海洋プラスチックを使用したバックルを開発し、 他企業と連携して「Belter」というベルト製品を企画・販売いたしました(マクアケ公開中)。 本プロジェクトを通じて、素材の循環や環境問題への関心を広げるきっかけづくりを目指しています。
|
||
今後の展開に向けて海洋プラスチックを活用した製品づくり今後はさらにアップサイクル素材を活かした新しい商品開発を進めていく予定です。 また、地域イベントなどで活用できる海洋プラスチック製のチャンピオンベルトの制作も検討中であり、 企業としての取り組みを社会や地域とつなげていく活動を模索しています。 私たちはこれからも、小さな一歩からできることを積み重ね、 環境に配慮したものづくりと持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。 |
商号 | 株式会社ホット |
代表者名 | 代表取締役 石田貴之 |
所在地 | 〒546-0042 大阪市東住吉区西今川1丁目25番10号 |
TEL/FAX | TEL 06-6719-1166 FAX 06-6719-1168 |
メール アドレス |
hot001@hkg.odn.ne.jp |
URL | https://hot1978.com |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 1986年 (昭和61年) 4月 |
業種 | 装身具製造販売 (紳士・婦人、バックル・装身具全般) |
従業員 | 13人 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
株式会社ホットは、装身具・ベルト・服飾雑貨などの製造販売を通じて、お客様の暮らしに彩りと機能性を提供してまいりました。
私たちはこれからのものづくりにおいて「つくる責任・つかう責任」を果たし、豊かな自然環境を未来へと残すことが企業の責任であると考えています。
この考えに基づき、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、以下の目標を重点的に取り組んでいます。
私たちが重点的に取り組む目標目標12:つくる責任 つかう責任目標14:海の豊かさを守ろう ![]() |
|
具体的な取り組み海洋プラスチックを活用した製品づくり現在、私たちは海岸で収集した海洋プラスチックを活用した製品の開発に取り組んでいます。 その第一歩として、海洋プラスチックを使用したバックルを開発し、他企業と連携して「Belter」というベルト製品を企画・販売いたしました(マクアケ公開中)。 本プロジェクトを通じて、素材の循環や環境問題への関心を広げるきっかけづくりを目指しています。
|
|
今後の展開に向けて海洋プラスチックを活用した製品づくり今後はさらにアップサイクル素材を活かした新しい商品開発を進めていく予定です。 また、地域イベントなどで活用できる海洋プラスチック製のチャンピオンベルトの制作も検討中であり、企業としての取り組みを社会や地域とつなげていく活動を模索しています。 私たちはこれからも、小さな一歩からできることを積み重ね、環境に配慮したものづくりと持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。 |